こんにちは!五日市店、店長の坂井泰平です^^
先日開催させていただいた20191115B.B.Qの開催レポートを書かせていただきます。
20091115BBQとは!?
まずはこちらをご覧ください
[緊急開催]11月15日に”BBQ”しませんか!?
僕たちPROSOLが、これからの美容業界を担っていく美容学生さん達に向けて何かできないか…
そんな発想から開催決定しました!
BBQ
B美容学生から B美容師への Q質問 なんでもお答えします!BBQもあるよ!!
的な(笑)
当日の内容は…
まずこれからサロン実習や就職などでサロンに勤めるにあたってすぐ教えられることってなんだろう?ということで実際にサロンに入ってすぐできるになってもらうことを中心にお伝えいたしました!

メインで進行してくれたのはcalme2年目アシスタントの田中くん
もうこう言った人前でリードすることはお手の物ですね◎
まずはサロン案内

最新の設備でゆったり過ごせる店内をみてもらいました^^

calmeはトータルビューティーサロンとして1階2階に別れておりまして、1階は美容室。2階はエステサロン、ネイルブース、アイラッシュブースと分かれております
2階エステサロンRAUMの2年目、西村さん

RAUMのことは西村さんに案内してもらいました^^
[RAUM2年目] 西村 香澄が語る、エステティシャンとして1年働いて感じたこと


最新のエステの機械もプチ体験したようですね!

渡邉ジュノンがシャンプー台での膝掛けの掛け方や御通しの仕方

みんな楽しそう♪

意外と大事なクロスのたたみ方なんかもレクチャーしました!
これアシスタントの頃はどれだけ早くたためるかやってたなぁと懐かしくなります

廿日市店アシスタント1年目の三吉くんがワインディングのヘルプの仕方を
パーマを巻くときにアシスタントがロッドとか渡していると思うのですがあれです
あれもスタイリストによって求めることが違ったり、渡す順番が違ったり、デザインを見ないといけなかったり、ただ渡すだけじゃなくて
相手がどうしたらやりやすいのか?
どんなデザインになるのか?
だからどのロッドを渡すべきなのか?
実際に生で技術を見る時間
と…実は深いパーマのヘルプ

ま、でも楽しいが一番ですね☆
ちょっとクイズ大会も!

その後はクイズ大会も!
大町店1年目アシスタントの青野さんが入社して思った疑問点をまとめてクイズ形式で楽しくお伝えしてくれました!
社会に出るとある意味”理不尽に感じること”ってのがあると思います。
前はこう言われたのに…あの人はこう言ったのに…
それは実はケースバイケースだったり。または間違って認識していたり。人によって本当に違ったりと原因は様々
もちろん先輩が全て正しいとは言いませんが….
まずは一度受け入れたり、なんでそうなのだろうか?といったん考えて吸収していくことが何よりも成長の秘訣です☆
PROSOLの先輩達は誰も後輩を苦しめようとかそんな人はいません(笑)
後輩の成長を願って、ときには厳しく、ときには楽しく、見守りながらも伝えれることは伝えようって人ばかりなので安心してくださいね^^
その後は待ちに待った…

僕は実は火起こしとか準備してました^^;
待ってたよ!
BBQ食べ放題!!

今回直前キャンセルも出てしまって参加人数が少し少なかったですが第1回目として、むしろ少ない人数だからこそ内容の濃いお話ができたと思います♪
少しでも彼女達の人生の役に立てていたら幸いです!

本音を言うと来てくれた子達はいい子ばかりだったのでうちで雇いたいくらいですが(笑)ご縁があればそんな未来もあるかもしれないですね!
今後も何か美容学生さんの力になれたら…と思いますので企画をしますね☆
今回参加できなかった方々もぜひお待ちしております!
また、個別での疑問・質問はなんでもお気軽にご相談くださいね
