PROSOL

[先輩スタッフの声]デビュー1年目スタイリストのアシスタントの時の過ごし方と意識とは!?

こんにちは!PROSOL Ritaスタイリストの梶原です!

 

今日は学生の皆さんの素朴な疑問についてスタイリストになって1年の僕がお答えしたいと思います^^

では早速質問に参りましょうー!

 

アシスタント時代の練習時間は!?

同期の中で僕はものすごく不器用だったので、少しでもみんなに並ぶように、追い越せるように毎日練習2〜3時間していました。

テスト前の時は朝早くお店に行って練習したりもしていました。

この時の僕はとにかく数をやる!いう考えでやっていたので今覚えば短い時間で効率のいい方法もあっただろうなと思ったりしています。笑

でも、やったらやった分だけ自信に繋がるので、結果その時の練習はとてもためになってます。

 

アシスタントとスタイリストになって違うところ  生活面や仕事面

生活面で言うと、アシスタントの時はご飯(飲み)とかに行ってもとにかく食べ飲み放題がいい!!質より量やー!!と言う感じだったのが、今は美味しくてのんびり飲める所がいいに変わりましたね笑

まあアシスタント時代と関係ないかもですねw

あとは、服は柄物が好きですが、シンプルな無地系も好むようになりましたw

 

仕事面で言うと圧倒的に変わりました。

アシスタントの時は先輩スタイリストのお客様をアシストで施術する。ですが、スタイリストになると自分自信のお客様を施術することになります。

要は、自分の作ったヘアスタイルのお客様が広島の街に出ていくんです。

これって責任重大です!アシスタントの時ももちろん緊張感を持ちながら楽しんで施術はしていましたが、その時より、一層緊張感を持ちながら仕事をしています。

言葉でどう言いていいか難しいですがお客様との向き合い方がガラッと変わったなと思います。

 

休日とか休憩時間とか店舗ごとにバラつきが無いのか?

Ritaは休憩時間は平日1時間、土日は30分とっています。

休日は月曜と第3日曜、あとは有給があります。

会社自体有給はしっかり消化していこうという方針なので気兼ねなく取れます。

また、9月から完全週休二日制になるのでさらに働きやすくなりそうです!

 

普段の睡眠時間は?

日によりますが大体約6時間くらいです。

ほんとはもっと早く寝たいのですがのんびりしてたら結局これくらいになります。笑

目標睡眠時間は、8時間です!!

 

さて、男性スタイリストはモテるのか?!

モテたいという下心もありながらなった美容師ですが….

 

 

今のところ全くもってそういう事はありません、、、笑

毎年バレンタインになると期待してしまうのですが今までいただいたことあるのはご年配のお客様からの一つのみ、、(ほんとに嬉しかったです、、泣)

ぜひ皆様お待ちしております!!笑

もっと男性ホルモン出しながら仕事していこうと思いますw

 

素朴な疑問はどんどんお答えいたしますのでぜひご連絡ください♪

InstagramDM→PROSOL.OFFICIAL

LINE@→@szl7283r

LINE公式アカウントでは、質問も受け付けてますので、個別で質問したい方はお気軽にLINEしてください^^

ブログ一覧へ