こんにちは!五日市店店長の坂井泰平です^^
広島県理容美容専門学校にて
昨年もOBセミナーにPROSOLを呼んでいただいた広島県理容美容専門学校にて高校生に向けた学校ガイダンスのコンテンツとしてヘアショーをさせていただきました!
以前の記事はこちら
【OBセミナー】広島県理容美容専門学校の皆さんへ!
美容学生ではなく未来ある高校生に向けてと言うとこで、どんなメッセージを込めようかな…
と考えましてやはり
「美容の楽しさ」を伝えたい!
となりました。
一口にヘアショーと言ってもいろんな形があると思います。
僕がするならやはりフォトも見せたいなと思いショートしてはヘアチェンジをしてフォトまで見せる「ヘアカタログの裏側的ヘアショー」にしようって思いました。
60分のヘアショーの予定が…
実はご依頼いただいた時は60分のヘアショーをと言うことだったのですが、コロナの影響でソーシャルディスタンスを保つためと言うことで観客を半分に分け、35分を2回やってください!というご依頼に変わりました(笑)
つまりモデルさんも1人ではなく2人いるし、衣装も倍いるしまぁまぁ大変でした(爆)
こう言ったヘアショーとか、撮影とか、本当にモデルさんあってのことでいつも感謝でしかかありません。協力してくれたモデルさんたち、ありがとう!
メンバーは僕(ヘア、フォト、衣装)RITA渡邊(メイク)
隣でコンテストっぽいのも見せようと言うことで廿日市店三吉がウィッグをカット
さらにサポート(兼LIVE動画担当)で青野
ヘアショーにあたっては演出決めたり(今回は撮影するからその辺はざっくりでしたが^^;)音楽も決めたり(動画のちに使いたいから著作権大丈夫なやつを探すのが大変でした)衣装の準備やら盛り沢山でやはり大変です(汗)
でもせっかくの機会なので誰か1人にでも面白かった!とか、美容師になりたいと言う気持ちが強くなった!とか思ってもらえたらなぁと思って精一杯させていただきました!
ヘアショーの様子は…
当日は朝からモデルさんにも来ていただいて仕込み&リハーサル
準備万端でスタートしました♪
様子はこちら
第1部
そして第2部
カットから撮影まで25分で仕上げて10分ほどスピーチをさせていただきました!
僕がPROSOLに入って学んだこと、三吉くんが感じていること、そしてせっかく出会ったみなさんに何か人生のきっかけになればとスピーチさせていただきました♪
学生さんたちも真剣な表情で聞き入ってくれてとても嬉しかったです!
終わった後でDMをくれる子とかもいて、まだ高校生ですが絶対に素敵な美容師さんになるだろうなと思いました^^
以下スピーチの内容です
拙い言葉ですが書き起こしてみました。
動画の後半はこの内容になってます!
PROSOL五日市店、店長の坂井です。
美容学校を卒業後PROSOL一筋13年目になります。
さて、カットからスタイリング、撮影までヘアカタの裏側をショーとしてご覧いただきましたがいかがでしたか?
今回のように大きくスタイルチェンジすることも、メンテナンスのカットだけだったりヘアカラーだけだったりいろんなことがサロンワークでは起こります
いつもビッグチェンジだけが仕事ではありません^^;
そう言ったメンテナンスでも新しい自分を見つけるという感動を提供することがプロとして一番大事なことだと思います。
美容師の仕事は1発勝負というイメージの人もいるかもしれませんが、実はお客様と長くお付き合いをして、一緒に年を重ね、お互い成長し合い高めあえるお仕事です。
例えば卒業式、成人式、そして結婚出産と僕のお客様でもたくさん見守らせていただいています。
その間には日々の生活があり、職場が変わったり、恋人ができたり、何にもなかったり、当たり前の日常があってそれを共に過ごしています。
なかなか10年20年、30年と1人のお客様とお付き合いできる仕事はありません
また髪を切るということは特別なことで、例えば洋服
1枚買っても毎日着ることはないですよね?
でも美容師が作ったヘアスタイルという作品はお客様の日常にフィットし常に共に過ごしていただけるという特別なお仕事で非常にやりがいがあります!
そしてそこには責任もあります。
ですがこんなに刺激的なお仕事は他にはなかなかありません^^
僕はPROSOLに入社して辞めたいと思ったことは1度もありません。
また今回のコロナで改めていい会社だなぁと感じました。
コロナの影響が全くなかったわけではありませんが、1年休んでも大丈夫と言える会社はなかなかないのではないでしょうか?
教育制度の充実や福利厚生、ネイルやアイラッシュエステも含めたトータルビューティーサロンであることはもちろん、これからさらに[美容と健康]に注力をしエシカルなサロンとして発展していく予定です
未来を予測し、変化を恐れない社風は生涯働けるサロンとしてビジョンが掲げる100年続く企業になることでしょう。
今も様々なヘアサロンがあります
うちにももちろん悪いところ、改善点がないわけではありません
ですが、生涯にわたり働くことのできる会社に勤めることはこれから美容師として働く上で長く続けるコツなのではないか?と考えます。
せっかく美容師という素晴らしい職業を選ぼうとしている皆さんには本当に素敵な美容師になって欲しい、仲間になって欲しいと願っています!
高校生のみなさんは、今夢と希望でいっぱいだと思います!
その思いを絶対に忘れないでください。
夢や目標は周りの人に伝えてください。
そうすることでその夢を支えてくれる仲間ができます
いい仲間を持つことは人生においてとても重要です
人は1人では生きていけません
出会った仲間と共に成長する!
これが人生を豊かにする最善の方法の一つです
人生は
能力×考え方×情熱
出会い+決断
もともと持っている能力を磨きながら世のため人のため正しく考え、情熱を持って取り組む。
出会い、類は友を呼びます
そして決断。何をするか?しないのか?
そうやって人生は豊かになっていきます!
今ここで出会った皆さん
僕は全力で美容師になるみなさんを応援します!
共に切磋琢磨しよりよい世界にしていけることを楽しみにしています♪
最後になりましたが、今日はお集まりいただきありがとうございました。
拙い言葉ですが美容の楽しさ、やりがい、少しでも感じてもらえたら嬉しいです!
ヘアショーで撮影した作品は!?
ということで肝心のヘアショーですがビフォーはこちら

ヘアショー当日のリハの時に撮影しました◎
仕上がりがこちら!!





伸ばしかけのロブをカット&スタイリングで抜け感アップ♪
正直カットはあまりするところがないと思って切り始めたんですが切ってみると思ってた以上にハサミを入れましたw
んでもクオリティ◎
続いて第2部のモデルさん

元々は切れない予定だったのですが、なんと切らせていただくことに!!
神!!
ってことで仕上がりがこちら





長めのショートにチェンジ!
いやぁ時間のない中なんとかまとまりました◎
僕もヘアショーは初めてでしたが楽しんでやることができました♪
美容の楽しさは無限大にあります!
こういった機会をいただけて嬉しく思います。
たくさんのご来場、そしてブログをご覧いただきありがとうございました♪