こんにちは!
プロッソル廿日市店スタイリストの宗田です!!

今日は僕が学生の皆さんの気になる疑問をお答えしたいと思います!
スタイリストになって3年、思えば全てが今に繋がるなと思いました!!
では!質問に参りましょう!!
1.アシスタント時代の練習時間は!?
僕のアシスタント時代の時はテストまでに決められた回数をこなさないとテストを受ける資格が無かったので。(練習回数50回)
テストまでに何日練習日があって一日最低何回しないと間に合わないと言うのを逆算して
合格レベルに持っていけるように練習してました!もちろん50回以上になりますね(笑)不器用なので…
時間的には2〜3時間
テストが近くなると朝練もやったりしてました!!
今思えば、自然と身体が覚えてくるので、これが自信にも繋がるのかなと思ってます。
最初は上手くいかなくて凹む時もありますが、やっていくうちに絶対分かる様になるので、変な癖が付かないように先輩に聞きながらがむしゃらにやってましたね(笑)
2.アシスタントとスタイリストになって違うところ 生活面や仕事面
仕事面も生活面も時間とお金に余裕が出来るので、更に自分に投資できる事です!
良いところに行って良い接客を受けて自分に吸収して、お客様に提供出来る様に日頃から見る視点も変わりました!!
新しい商品とかも色々使ってみたりと美意識高まりました!!
1番感じたのは責任という重さ。
お客様は来店してカウンセリングして、そこから僕を信じて施術させていただき
お客様の今後のお手入れのやりやすさやお洒落を楽しむのは僕次第だと思うと、それで喜んでいただけるととても嬉しいしやりがいがある反面責任も重大だと思いました!
だからこそ、スタイリストになるまでのアシスタント時代って全てが今に繋がるんですよね〜
3.休日とか休憩時間とか店舗ごとにバラつきが無いのか?
廿日市は休憩時間は平日1時間
休憩時間は予約の管理をしっかりして、臨機応変に対応しながら、1時間しっかりと取れる様になってきました!!
休日は月曜と第3日曜、あとは有給があります。
僕は月に一回有給を使って先輩スタッフに髪を切ってもらってます!
予約管理をしっかりしていれば有給はすごく取りやすいです!!
また、9月から完全週休二日制になるのでさらに働きやすくなりそうです!
4.普段の睡眠時間は?
6時間〜7時間です!
どれだけ遅くても夜12時くらいには寝ようって決めて朝は6時30分に起きるようにしてます!!
5.男性スタイリストはモテるのか?!
モテます!
今年のバレンタインは小学生の女の子にチョコいただきました!!
後は僕の前だと緊張するからと
僕のシャンプーやヘルプNGの大学生の女の子
技術の問題ではないですよ!?
僕だと緊張して、リラックス出来ないそうなので、宗田NGらしいです(笑)
他の男性スタッフはOK!!
こんな感じでモテてます(笑)
もっと幅広くモテる為に今筋トレ中です。
お洒落で色気のあるスタイリストを目指して仕事していきます!!!
その他色んな質問ありましたら、是非遠慮なくご連絡ください♪