CROSS TALK
クロストーク

PROSOLで活躍中の若手スタッフが語る、理想の美容師像とは?
三吉・青野・田中・渡邉に、夢を語ってもらいました!
美容師になる前のことをお聞きします!
- 美容師になると決めたのはいつ頃ですか?
- 青野私の母が美容師で、幼い頃から母の姿を見ていたので、小学生くらいから美容師になりたいと思いました。
- 三吉中学生の時にはじめて母に美容院に連れて行ってもらい、初めてカットしてもらった後にセットしてもらって、今までしてもらったことがなかったので、そこですごいかっこよさを見いだして美容師になりたいなと思いました。
- 渡邉私はヘアメイクの学校に通っていたのですが、その時にカットもできたらよりいいヘアセットができるなと思ってカットもしてみたいなと思い、今、美容師を目指しています。(通信にて専門学校通い中)
- 田中高2の時に進路を決める際、やりたいことが特になくて、毎朝自分のスタイリングだけはしっかりしていたので、それを活かせる職業に就きたいなと思ったのがきっかけです。
- 小さい頃はどんな子でしたか?
- 青野とにかくやんちゃで活発だったと母が言ってました。
- 三吉昔から無口な少年だったので美容師になったというとみんな驚いてました。
- 渡邉…真面目です。
- 田中元気な男の子でした。
- 今も活発ですよね。
- 田中そうですね。
- いつから美容院デビューをしましたか?
- 青野(母以外では)専門学校に入ってから初めて他の美容院に行きました。
- 三吉中学生の時に初めて母に。
- 渡邉多分..小学校5年生くらいの時だったと思います。
- 田中小学4年生くらいでずっとアシメにしてました。(笑)

お仕事についてお聞きします!
- 現在サロンではどんなお仕事をしていますか?
- 青野今はシャンプーやヘッドスパ、カラー塗布などをお客様にさせていただいています。
- 三吉気持ちのいいシャンプーをすることと、気持ちのいいヘッドスパをすることとカラーを塗ることです。
- 渡邉アシスタント業務でシャンプーしたり、スパしたりをしているのですが、最近ネイリストデビューをしたので、ネイルもさせていただいています。
- 田中青野、三吉と同じようにカット以外はさせていただいているのですが、最近は自分の知り合いとかを呼んで(お客様として)カラーの選定から塗布までをさせていただいています。
- 大変なことはありますか?
- 青野初めて会うお客様ばかりで、なかなかお客様を知ることは難しいですが、周りを見ながら、そのお客様のことも知っていくということは未だに大変です。
- 三吉その人、一人一人にあった気持ちいいが違うので、そこをうまく短時間で見つけだして、その人にあったシャンプーやヘッドスパの力加減を探るのが大変なんですが、とても楽しいです。
- 渡邉プロッソルはネイルがカラーカットやパーマと同時施術できることがウリなのですが、シャンプーに行くタイミングだったりを計算してネイルをするのは大変です。あと体勢も不安定なところでするのですが、クオリティを下げないようにするのは大変です。
- 田中カラーの選定の際なんですけど、人によって赤みが出やすいとか、いろいろとあるので、そこも考えながら選定するというのがなかなか難しいなと思って日々勉強しています。
- 仕事中はどんなことが楽しいですか?
- 青野お客様と会話をすることがとても楽しいです!
- 三吉....考え中
(先輩スタッフT) Tさんがインカムで変なことを言うのが(小声) - 三吉先輩方がインカムでたまにボケるのが面白いです。(笑)
- 一同言わされたね。(笑)
- 渡邉ボケたほうがいいですか?
- 大丈夫ですw
- 渡邉何か新しい技術ができるようになって、お客様に初めてしたりするときはとても楽しくて、前回私が施術で関わらせてもらったことを覚えていて、その時の話とかをしていただけると仕事していてよかったなと思います。
- 田中僕たちの職業はテストに合格するとお客様に施術を入らせてもらえるので、すごい成長がわかりやすいと言うか、なので出来るようになったら嬉しいですし、お客様に喜んでいただけたときとかは、やりがいや楽しさを感じます。

理想の美容師像とは?
- 将来どんな美容師になりたいですか?
- 青野お客様一人一人に寄り添い、頼りにしてもらえるような立派な人になりたいです。そして、いつも笑顔で接し幸せな気持ちにできる美容師を目指します。
- 三吉お客様がなりたいスタイルよりも、もっといいものを、お客様に似合うものを提案しながら、そのお客様の思っていることを活かしながら、できたらいいです。
- 渡邉東京の有名な美容師さんにカラーをしてもらったことがあるんですが、すごい感動して、今までもいいと思ってカットやカラーをしてもらってたんですが、期待以上すぎて、また来たいなと思ったことがあったので、私もそういう美容師さんになれるようにがんばりたいです。
- 田中たくさん美容院がある中で、その中でもスタッフもたくさんいるだろうし、その中で指名してもらえるというのは大変なことだと思うので、技術だけじゃなくて僕に会いたいと思ってくれるような人を増やすために、人間性とかもすごい大事なのかなと思っています。
- 今なりたい美容師像に向かって夢中になってますか?
- 一同はい!

2019年11月掲載

渡邉
Ritaネイリスト兼アイリスト 2年目
小井手ファッションビューティ専門学校卒業
現在は美容師免許取得を目指して通信で学びながら働く日々

田中
calmeアシスタント2年目
広島美容専門学校16期生
尊敬する美容師は同店の岡田で”兄貴”と慕う

三吉
廿日市店アシスタント1年目
広島県理容美容専門学校61期生
持ち前の爽やかさでお客様の心を掴む!

青野
大町店アシスタント1年目
広島県理容美容専門学校61期生
オリジナル動画”さっチャンネル”配信中!